残暑お見舞い申し上げます🌻
9月に入りましたが、まだまだ暑さが残っていて真夏の陽気ですね🍉☀️
体調を崩しやすい時期ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
私はこころとからだを整えながら、焦らず楽しく勉強の毎日を過ごしています🍵✨
受験勉強は孤独を感じることや、他の人たちと比べて焦ることもありますが、同じように努力している仲間が全国にいるんだと思うと、不思議と元気が出るんだよね💪💗
このブログを通して、少しでも「一緒に頑張っているよ」という気持ちが届いたら嬉しいです。
今日の学習内容📚
今日取り組んだのは「行政法」の一問一答!📝
何度解いても同じ問題で引っかかってしまい、正直「私には行政書士は向いていないのかな…」なんて思う瞬間も何度もありました。
でも、そこで投げ出さずに「自分の苦手箇所をチェックリスト化」して、重点的に見直す工夫をしてみました📑✨
少しずつですが、「前はわからなかったことが、ちゃんと答えられた!」という小さな成功も感じられるようになってきています💖
行政法は範囲が広く難しいけれど、間違いを繰り返しながら確実に身についていくと信じて、これからも積み重ねていきたいです🌸
今日の気づき・反省⏰
反省点としては、時間配分の難しさです😣
つい一つの論点に深く入り込みすぎてしまい、気づけば予定より大幅に時間を使っていました…。
法律の勉強は奥が深く、掘れば掘るほど面白い!…ですが、試験までの時間を考えると「広く、そして深く」というバランスが必要だなと改めて感じました⚖️
明日以降は「時間ごとに軽く区切りをつける」や「この分野はここまで!」と意識して、集中と切り替えを上手に行っていきたいと思います。
時計を見るだけでなく、タイマーを使うのも良いかもしれませんね⌛️✨
明日の目標🌙
明日は「行政法」の一問一答を100問解くことを目標にします📖
ただ解くだけでなく、間違えたり引っかかったりした言葉をピックアップして、その場で条文や判例に戻って深掘りする予定です🔍✨
例えば「処分」と「裁決」の違いなど、似た言葉ほど試験では落とし穴になりがち…。
だからこそ、自分の弱点をあぶり出して克服していきたいです。
コツコツ積み重ねて、試験当日に「ここまでやったから大丈夫!」と胸を張れるように頑張ります🌟
一言まとめ💌
まだまだ暑さが厳しいですが、体調第一で一緒に頑張っていきましょう!🌸🍀
「同じ空の下で努力している仲間がいる」と思えるだけで、とっても心強く感じます。
このブログを読んでくださっている方へ…本当にありがとうございます💖
皆さんの存在が、私にとって大きな励みです。
お互いの努力が、必ず未来につながると信じています🌈✨
無理はせず、自分のペースで進んでいきましょう。
コメント